コンテンツへスキップ
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • BASE

クラムボンはかぷかぷわらったよ

エッセイスト・絵本作家 澤口たまみのホームページ

  • プロフィール
  • ブログ
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • BASE

カテゴリー: 宮澤賢治 百年の謎解き

自主制作本『宮澤賢治 百年の謎解き』を制作するなかで起こった出来事や考えた事柄をエッセイに綴ります。

宮澤賢治はいつ『春と修羅』を書き始めたか
カテゴリー宮澤賢治 百年の謎解き

宮澤賢治はいつ『春と修羅』を書き始めたか

投稿日:2023年3月21日2023年3月21日

 大正10年12月、花巻農学校に教師とし … 続きを読む宮澤賢治はいつ『春と修羅』を書き始めたか

賢治りんごは恋りんご
カテゴリーイベント 宮澤賢治 百年の謎解き

賢治りんごは恋りんご

投稿日:2023年2月23日2023年3月4日

 2月21日、宮澤賢治のふるさとであり、 … 続きを読む賢治りんごは恋りんご

宮澤賢治の「メメント・モリ」~「グスコーブドリの伝記」
カテゴリーお知らせ 宮澤賢治 百年の謎解き 朗読 VOICE&MUSIC

宮澤賢治の「メメント・モリ」~「グスコーブドリの伝記」

投稿日:2023年1月25日2023年2月3日

「グスコーブドリの伝記」は、宮澤賢治が亡 … 続きを読む宮澤賢治の「メメント・モリ」~「グスコーブドリの伝記」

KENJI MIYAZAWAの「The Sense of Wonder」
カテゴリーお知らせ 宮澤賢治 百年の謎解き 宮澤賢治 自然のことば

KENJI MIYAZAWAの「The Sense of Wonder」

投稿日:2023年1月24日2023年2月19日

 1月23日、新刊『自然をこんなふうに見 … 続きを読むKENJI MIYAZAWAの「The Sense of Wonder」

本部へはこれでいいんですか~投げられたことばの浮標(ブイ)
カテゴリー宮澤賢治 百年の謎解き

本部へはこれでいいんですか~投げられたことばの浮標(ブイ)

投稿日:2023年1月9日2023年1月11日

母音で韻を踏む言葉に恋を隠す  宮澤賢治 … 続きを読む本部へはこれでいいんですか~投げられたことばの浮標(ブイ)

ハイカラさんが行く~ヤスの存在をいまに伝えた女性
カテゴリー宮澤賢治 百年の謎解き

ハイカラさんが行く~ヤスの存在をいまに伝えた女性

投稿日:2022年9月20日2022年9月21日

 エッセイは、自身の身のうえに起きたこと … 続きを読むハイカラさんが行く~ヤスの存在をいまに伝えた女性

おすすめ本

最近の投稿

  • 盛岡文士劇とわたし~東京公演と与謝野晶子
  • あなたは虫が好きですか?
  • 宮澤賢治はいつ『春と修羅』を書き始めたか
  • 星野道夫さんの手紙
  • T&K Quattro MUSIC/BOOK の仕事について

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント
  • 宮澤賢治 百年の謎解き
  • 宮澤賢治 自然のことば
  • 日々のつぶやき
  • 朗読 VOICE&MUSIC
  • 虫は友だち講義メモ

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年9月
    • 2021年7月

    連絡先

    宮澤賢治の朗読イベントおよび絵本講演会、原稿執筆など仕事についてのお問い合わせは下記のアドレスからご連絡ください。

    メール kenjiroushou@gmail.com

     

    検索

    Copyright © 2023年 クラムボンはかぷかぷわらったよ. All Rights Reserved. Photo Journal by Catch Themes
    上にスクロール
    Home> Archive for カテゴリー: 宮澤賢治 百年の謎解き
    上にスクロール