T&K Quattro MUSIC/BOOK の仕事について

 当ホームページで紹介しております T&K Quattro MUSIC / BOOK の製品や活動につきまして、詳細のお問い合せをいただきましたので、ここに記しておきます。

 T&K Quattro MUSIC / BOOK は、絵本作家・エッセイストの澤口たまみと、ベーシスト石澤由松が、文学と音楽の融合したサービスを展開する自主制作レーベルです。

 これまで、音楽については石澤、文学については澤口と、それぞれが窓口になって活動してまいりましたが、2023年3月より、窓口を一本化することにいたしました。

 以後、自主制作CDのお取引はもちろん、石澤由松の音楽活動につきましても、澤口が窓口となりまして、スケジュールおよび演奏料などの条件の調整をしてまいります。

 請求書、領収書の発行も、澤口が一括して行い、ウエブによる請求書発行システムを利用して、対応いたします。

 また、インボイス制度にかかわる適格請求書の発行につきましては、制度が適用になります10月1日の前日までに、対応を決定いたします。

 インボイス制度に関して石澤にお問い合せの皆さまも、以後、澤口が対応させていただきますので、よろしくご了承くださいませ。

①石澤由松の音楽の仕事について

●ベース演奏 ライブ、各種会合での演奏、CDへの音源参加など 1件 20,000円より ※遠方の場合、旅費は別途申し受けます。

●ボイストレーニング 1回 6000円 グループレッスンおひとり5000円 ※内容は、トレーニングの方法をお伝えするもので、原則として1回で終了となります。レッスン会場は、各自でご用意ください。

●アルバム作品の音楽プロデュース 要相談 ※録音~マスタリング、およびプレス代金は、別途、録音スタジオとのご契約になります。なお、こちらではスタジオAZITO(代表 高橋輝)と提携しております。

●オリジナル楽曲の提供 要相談 ※これまでに制作した自主制作CDから、楽器演奏のみを使用したい場合なども対応可能です。

石澤由松(いしざわ・よしまつ)プロフィール

ベーシスト。昭和24年、岩手県北上市生まれ。
学園紛争により大学の授業がなく、米軍基地で演奏のアルバイトをしたことにより、基地を訪れる米国のミュージシャンから刺激を受けて、プロとなる。また「エルビス オン ステージ」に感銘を受け、同じステージに立つことを志し、それを果たす。
以後、国の内外を問わずスタジオミュージシャンとして活動、童謡から演歌、クラシック、ジャズ、ロック、オーケストラまで、ジャンルを問わず演奏する。テレビでは、ドリフターズの「8時だよ! 全員集合」でヒゲダンスを演奏していたほか、モーニングショーから深夜番組、「徹子の部屋」から「紅白歌合戦」まで、あらゆる番組に出演する。
2018年より、宮澤賢治作品の朗読に音楽を添える活動を始め、T&K Quattro MUSICのレーベルでCDを自主制作する。
岩手県盛岡市在住。

②自主制作本の卸売りについて

 自主制作本『宮澤賢治 百年の謎解き』(T&K Quattro BOOK)は、問屋を通した配本をしておりませんので、当方との直接取引となります。

 具体的には、つぎのような取引となります。

 書店さまに、アマゾンから直に配送されるよう発注手続きをいたします。

 商品が届きましたら、メールにて請求書を送ります。

 小売り価格2420円(税込み)の商品ですので、卸値は7掛けの1650円(税込み)となります。

 最小部数2冊からの買い切りでお願いいたします。1冊の場合は、送料410円を申し受けます。

 ご入金を確認いたしましたら、メールで領収書をお送りします。

 写真をクリックするとアマゾンの紹介ページに移ります。

③自主制作CDの卸売りについて

 自主制作CD「宮澤賢治 朗誦伴奏」シリーズ、「KENJI MIYAZAWA VOICE&MUSIC」シリーズにつきましても、7掛けで卸売りいたします。

 2750円(税込み)の品 1925円(税込み)

 3080円(税込み)の品 2156円(税込み)

 遠方の場合、返品による送料を賄うことができませんので、買い切りでお願いいたします。納品の際の送料は当方で負担いたします。

 納品書、請求書、領収書は、ウエブの電子請求書システムにて発行いたします。やりとりは、メールにてお願いいたします。

④宮澤賢治に関する講演について 

 宮澤賢治の後輩として、自然を見つめながら賢治の作品を読んできた澤口たまみは、宮澤賢治について、ユニークな読み解きを展開しています。

 長年の謎とされてきた「やまなし」の「クラムボン」について、多くの方にご納得いただける解説を用意しております。

 宮澤賢治を難しく語るのではなく、その言葉をできるだけ易しく紹介して、現代に生きるわたしたちを癒したり、励ましたりする力とすることが、澤口の目標です。

 各種テーマにて、宮澤賢治に絡めた講演を承ります。

 宮澤賢治が音楽をこよなく愛していたことから、講演には石澤由松による伴奏がつきます。

●講演料は原則として1件につき 100,000円 ※ご予算により、相談させていただきます。また遠方の場合は、別途、交通費をお願いいたします。

販売のお手伝いをいただける会場について、物販を行います。自主制作本とCDの売上の一部は、主催者と相談のうえ、災害支援などの寄付とさせていただきます。

2019年 千葉県松戸ギャラリーTen→Sen

以上、引き続きT&K Quattro MUSIC / BOOK を、どうぞよろしくお願いいたします。